● エントリー日程 
エントリーは、「作品名の頭文字」別に行います。 リストを見てなるべく間違いのないようお願いします。 
6/23 ア行 
6/24 カ行 
6/25 サ行 
6/26 タ/ナ行 
6/27 ハ行 
6/28 マ/ヤ/ラ/ワ行 
6/29 休み 
6/30  〃 
7/01 追加エントリー 
7/02  〃 
7/03 予備日 
7/04 一次予選抽選 
● エントリー基準 
              No 
期間判定をパスしたかどうか → 不可 
 | Yes 
 ↓       Yes 
人間の女性である → 可 
 | No 
 ↓        Yes 
男性または雄である → 不可 
 | No 
 ↓         No 
キャラが人間性を持つ → 不可 
 | Yes 
 ↓         Yes 
女性または雌型である → 可 
 | No 
 ↓          Yes 
ジェンダーが女性である → 可 
 | No 
 └──→不可 
● エントリー形式 
・コード発行所 
http://as2008.xii.jp/ にてコードを取得し(1日1回のみ取得可能) 
 コードを添えて <<キャラクター名@作品名>> の形式で書き込んで下さい。 
・エントリーは01:00:00~23:00:59ジャストまで有効。23:01:00は無効なのでご注意下さい。 
・<< >>の間に改行があると無効です。 < >は半角、@は全角です。 
・行別エントリーは1回に5エントリーまで可、6エントリー以上の場合は、6エントリー目以降が全て無効になります。 
・追加エントリーの可能キャラ数はエントリー状況を見て決定します。 
エントリー形式に沿わないエントリーは無効ですので必ず守って下さい。 
なお、円滑なエントリーのため、なるべくキャラの解説を記述して下さるようご協力下さい。 
また、キャラの登場話数が少ない場合は登場話数を添えて下さるようお願いします。 
存在が確認できない場合などは、エントリーが認められない可能性があります。 
● 同一エントリー基準 
・由来が同一であるキャラは、たとえ設定が大きく異なっていても同一エントリーとする 
・多重人格者は同一エントリーとする 
 (ただし、別個体として存在している期間が長い場合は、 
  例外的に、申し出を元に審議した結果で個別エントリーにする事が可能とする) 
・双子など、アイデンティティに何らかの同一性が認められるキャラは 
 申し出を元に審議した結果で同一エントリーにすることが可能とする(申し出が無い場合は個別エントリー) 
● エントリー期間に関する補足 
・規定回数 
 連載放送の場合:31日以内に放送されうる最小の回数+1回、あるいは、全放送話数の半分 
  週一放送の場合:5回、あるいは、全放送話数の半分 
  隔週放送の場合:3回、あるいは、全放送話数の半分 
  月一放送の場合:2回、あるいは、全放送話数の半分 
 不定期放送の場合:1回(OVA扱い) 
 例外事項 
  月一より長い間隔の連載放送の場合:1回(OVA扱い) 
  短期集中放送の場合:1回(3ヶ月とかからず、すぐさま沢山放送されるため) 
・年齢制限に関する例外 
 18禁アニメ、またはそれ以上の年齢で年齢制限を設けているアニメは除外する。 
・未放送話の扱い 
 通常放送と同等以上の長さの未放送話が収録されている場合は OVA 扱いとする。 
・ネット放送に関する制限 
 ネット放送局で放送されている事を条件とする。 
・OVAに関する制限 
 公式の発売日が期間内であること。フライング発売は考慮しない。 
 上映会イベントでのみ公開された作品はエントリー対象外とする。 
・OVAに準ずる作品 
 ゲーム等、アニメ以外の作品に付属する作品(ただし、作品中に挿入されるアニメは除外) 
 景品、プレゼント等により企業より配布される作品 
 OVAに準ずる作品は5分以上の長さを持つ必要があるとする。 
・2007年07月01日をまたいで放送された作品に関する例外 
 規定回数未満しか放送されていない場合であっても、 
 過去の最萌でエントリーされたことのないキャラはエントリー可とする。 
 過去の最萌で期間判定によりエントリーされなかった作品に関しては、 
 2007年06月30日以前の放送に登場したキャラもエントリー対象に含む。 
● エントリーガイドライン 
エントリーを円滑に進める為、ガイドラインに沿ったエントリーをお願いします。 
1 作品名について 
・作品名がリストに含まれている場合は、リストからコピペして下さい。 
・対象期間中に2作品以上放映されたシリーズに 
 両方出ているキャラクターは、「~シリーズ」でエントリー出来ます。 
 作品名とシリーズの間は、半角空白1つで統一して下さい。 
2 キャラクター名について 
・なるべくフルネームでお願いします。 
・愛称のほうが一般的な場合は、愛称でエントリーして構いません。 
・正式なフルネームと、愛称等を併記する場合、全角の()を使って下さい。 
 中国系や朝鮮系などの名前で、漢字と読みを併記する場合も同様です。 
 3つ以上の併記はお勧めしませんが、その場合はカッコ内を / で区切って下さい。 
3 集団エントリーについて 
・まとめて1つのエントリーにするしかない場合は、集団でのエントリーを受け付けます。 
 ただし、個別名のある場合は個別エントリーになります。 
4 修正や削除について 
 ガイドラインに沿わないエントリーはこちらで出来るだけ修正しますが、 
 必ず修正されるとは限りません。エントリーまとめファイルでよく確認して下さい。 
 修正の要請、エントリー資格の無いキャラの削除要請は、このエントリースレでお願いします。 
 この際、コードや << >> は不要です。 
 修正版の再エントリーは、二重登録される恐れがあるので避けて下さい。 
 もし、資格を満たさないキャラがエントリーされているのを見つけたら通報して下さい。 
5 キャラの詳細について 
 エントリー資格チェックを円滑に行うため、 
 エントリー時には出来る限りキャラの詳細を記述していただけるようお願いします。 
 もちろん、公式ページに載っているような主要キャラまで詳細なデータを記述する必要はありませんが、 
 そうでないキャラに関してはエントリー資格を満たしている根拠となるデータを 
 (著作権法に違反しない範囲で)可能な限り提示して頂けるようお願い致します。 
・行別エントリーは1回に5エントリーまで可、6エントリー以上の場合は全て無効になります。 
 もしそのような投票をしてしまった場合、5キャラ以下にして再度エントリーして下さい。 
コード発行所 
http://as2008.xii.jp/code.cgi